トイレの水が突然引かなくなった!原因と解決策

COLUMN
コラム

生活する中で「水」という存在は必要不可欠です。トイレ・お風呂・キッチンなど日常で使用する機会の多い水まわりでは、つまり・水漏れといったトラブルが起きることも少なくありません。
いざ水まわりのトラブルが起きた時に、覚えておいた方がよいことや気を付けておくべきことなどを「水のコラム」としてご紹介します。

トイレの水が突然引かなくなった!原因と解決策

       

暮らしに欠かせないトイレ。しかし、突然水が引かなくなると、焦ってしまいますよね。

本記事では、トイレの水が引かない原因と解決策を解説します。日々の暮らしをより快適にするヒントが見つかるかもしれません。ぜひ最後までお読みください。

 

トイレの水が引かない原因を知ろう

トイレの水が引かない問題は、様々な要因が絡み合って起こります。原因を正確に把握することで、適切な対処法を選択できます。ここでは、主な4つの原因について詳しく見ていきましょう。それぞれの原因を理解することが、解決への第一歩となります。

 

便器の排水口のつまり

便器の排水口のつまりは、最も一般的な原因の一つです。トイレットペーパーの使用量が多すぎたり、誤って異物を流してしまったりすることで起こります。湿気の多い環境では、紙が溶けにくくなることもあるため、注意が必要です。また、子供のおもちゃや小物が誤って便器内に落ちて排水口を塞ぐと、水の流れを妨げてしまいます。

 

排水管のつまり

排水管のつまりは、長期的に蓄積された問題が原因となって起こります。硬水による水垢や、日々の使用で徐々に堆積する汚れが主な要因です。特に、髪の毛や石鹸カス、食べ物の残りかすなどが排水管内で固まり、水の流れを阻害します。これらが複合的に作用してつまりを引き起こすことも少なくありません。定期的な清掃や適切な使用方法を心がけることが、予防につながります。

 

排水桝のつまり

排水桝は、建物の外にある下水道につながる重要な部分です。落ち葉や土砂が排水桝に入り込んでつまりの原因となります。また、大雨や台風などの自然災害による大量の雨水と一緒にゴミが流れ込むこともあります。排水桝がつまると、トイレだけでなく家全体の排水に影響を及ぼすため、定期的な点検と清掃が重要です。特に、梅雨の時期や台風が多い時期には、念入りにチェックすることをおすすめします。

 

水位制御装置の不具合

水位制御装置は、トイレタンク内の水量を適切に保つ装置です。水位制御装置に不具合が生じると、水が適切に供給されず、便器内の水位が異常に高くなったり、逆に水が足りなくなったりして、トイレの水が正常に引かなくなる事態が発生するのです。定期的な点検や部品の交換を行うことで、このような問題を未然に防ぐことができます。

 

トイレの水が引かないときの解消法

トイレの水が引かない問題に直面したとき、慌てずに対処することが重要です。ここでは、家庭でも簡単に試せる解消法をご紹介しますので、いざという時は順番に試してみてください。

 

時間をおいて様子を見る

意外に思えるかもしれませんが、時間をおくだけで問題が解決することがあります。特に、トイレットペーパーが原因の軽度なつまりの場合は効果的です。湿気の多い環境でも、2〜3時間程度で水に溶けます。待っている間はトイレの使用を控え、水位の変化を観察しましょう。水位が徐々に下がっていけば、つまりが自然に解消されている証拠です。

 

ラバーカップ(スッポン)を使用する

トイレの詰まりを解消する定番ツール、ラバーカップの使い方は簡単ですが、コツをつかむことが大切です。まず、便器の水位を半分程度に調整し、ラバーカップを排水口にしっかりと密着させて勢いよく上下に動かします。このとき、「押す」よりも「引く」動作を意識すると効果的です。ゴボゴボという音がして水が引けば成功です。暑い季節は、作業中に汗をかきやすいので、タオルを用意しておくと良いでしょう。

 

固形物を取り除く

目に見える固形物がつまりの原因になっていることもあります。この場合、直接手を入れて取り除くのが最も確実な方法ですが、衛生面に十分注意しましょう。ゴム手袋を着用し、取り出した後は手をよく洗います。家庭では、子どものおもちゃや小物が誤って落とされることもあるので、日頃から落とさないよう注意が必要です。固形物が見えない場合や、手が届かない場所にある場合は、無理に取り出そうとせず、専門家に相談してください。

 

お湯を流す

お湯を使用する方法も、簡単かつ効果的です。ただし、やり方を間違えると逆効果になる可能性があるので注意しましょう。まず、40〜60度程度のお湯を用意します。熱湯は便器が割れる危険があるため使用厳禁です。バケツなどを使って、ゆっくりと便器内にお湯を流し込みましょう。お湯の温度で固まった油脂類や石鹸カスが溶けて流れやすくなります。夏場は水道水も温かいので、この方法が特に効果的かもしれません。

 

排水管洗浄剤を使用する

市販の排水管洗浄剤も、つまりの解消に役立ちます。ただし、使用する際は必ず製品の説明書をよく読み、指示に従ってください。洗浄剤の種類によっては、便器や配管を傷める可能性があるので、適切な製品を選ぶことが重要です。また、環境に配慮し、生分解性の高い製品を選ぶのも良いでしょう。使用後は十分な量の水で流し、残留物が便器や配管に残らないようにします。

これらの方法を試しても効果がない場合や、繰り返し詰まりが発生する場合は、専門家による点検や修理が必要と判断してください。無理な対処は、かえって問題を悪化させる可能性があるため、適切なタイミングで専門家に相談することをおすすめします。

 

トイレの水が引かないときに有効な道具

トイレの水が引かない問題に直面したとき、適切な道具を使うことで、多くの場合自力で解決できます。ここでは、家庭でも手に入りやすい道具とその使い方、そして地元のホームセンター情報をご紹介します。ただし、無理な対応は逆効果になることもあるので、状況に応じて専門家に相談することも大切です。

 

ラバーカップ(スッポン)の正しい使い方

ラバーカップは、トイレの詰まりを解消する最も一般的な道具です。正しく使えば、多くの軽度なつまりを解消できます。使い方は以下の通りです。

  1. 便器の水位を半分程度に調整します。水位が高すぎると効果が薄れます。
  2. ラバーカップを排水口にしっかりと密着させます。
  3. 勢いよく上下に動かします。このとき、「押す」よりも「引く」動作を意識すると効果的です。
  4. 10〜15回程度繰り返した後、ラバーカップを外して水の流れを確認します。

湿気の多い環境では、ラバーカップが劣化しやすいので、定期的に点検し、必要に応じて交換することをおすすめします。また、使用後はよく乾燥させて保管しましょう。

 

針金ハンガーを使った応急処置

針金ハンガーは、固形物を取り除く際に役立つ道具です。ただし、便器を傷つけないよう慎重に使用する必要があります。

  1. 針金ハンガーをまっすぐに伸ばし、先端を小さな輪の形に曲げます。
  2. 輪の部分を便器の奥に慎重に挿入します。
  3. ゆっくりと回しながら、詰まっている物を引っかけるように動かします。
  4. 異物を感じたら、慎重に引き上げます。

この方法は、子どものおもちゃなど、軽量で目に見える固形物を取り除く際に効果的です。ただし、抵抗を感じたら即座にやめましょう。使用後は針金ハンガーを適切に消毒して保管するか廃棄します。

 

排水管洗浄剤の種類と使用上の注意点

排水管洗浄剤は、化学的につまりを溶かす働きをします。主に以下の2種類があります。

  • 酸性タイプ:尿石や水垢を溶かすのに効果的です。
  • アルカリ性タイプ:髪の毛や油脂類の詰まりに効果があります。

 

使用する際は、以下の点に注意しましょう。

  • 必ず製品の説明書をよく読み、指示に従ってください。
  • 異なる種類の洗浄剤を混ぜて使用しないでください。有毒ガスが発生する危険があります。
  • 使用後は十分な量の水で流し、残留物を完全に洗い流してください。
  • 環境に配慮し、生分解性の高い製品を選ぶことをおすすめします。

 

これらの洗浄剤は便利ですが、頻繁な使用は避けましょう。配管を傷める可能性があります。また、使用時は必ず換気を行い、直接皮膚に触れないよう注意してください。

 

沖縄県でおすすめのホームセンター

トイレ用品を購入する際は、以下の沖縄県内のホームセンターがおすすめです。

 

メイクマン 浦添本店

住所:沖縄県浦添市城間2008

営業時間:9:30〜20:00

特徴:品揃えが豊富で、専門スタッフによる相談も可能です。

 

カインズFC サンプラザ糸満店

住所:沖縄県糸満市字兼城400

営業時間:9:00〜20:00

特徴:PB商品が充実しており、リーズナブルな価格で必要な道具が揃います。

 

ホームセンタータバタ 石川店

住所:沖縄県うるま市石川赤崎2丁目2-1

営業時間:9:00〜22:00

特徴:地域密着型で、沖縄の気候に適した商品が豊富です。

 

メイクマン 豊見城店

住所:沖縄県豊見城市田頭187番地

営業時間:9:30〜20:00

特徴:DIY用品が充実しており、トイレ修理に必要な道具が幅広く揃っています。

 

これらのホームセンターでは、ラバーカップや排水管洗浄剤など、トイレのつまりに対処するための道具を手に入れることができます。どの商品を選んだらいいか迷う時は、スタッフに相談して商品選びのアドバイスを受けると良いでしょう。

 

トイレの水が引かないときは「ハイスイ沖縄」へ

トイレの水が引かない問題は、時として自己解決が難しい場合があります。特に、沖縄の独特な気候や環境に起因する問題には、地域に精通したプロの手が必要です。そんなとき、頼りになるのが私たち「ハイスイ沖縄」です。

ハイスイ沖縄は24時間365日の受付対応で、連絡を受けてから最短30分で現場に駆けつけます。沖縄本土全域をカバーし、那覇市はもちろん、沖縄市、名護市、宜野湾市など、素早く対応します。

また、透明性の高い料金体系も私たちの強みです。作業前に必ず見積もりを提示し、了承を得てから作業に入るので、突然の高額請求に悩まされる心配はありません。

スタッフは沖縄の気候や生活習慣を熟知したプロフェッショナルです。赤土による排水管のつまりや、湿気の多い環境での水回りのトラブルなど、地域特有の問題にも的確に対応します。

トイレの水が引かない問題でお困りの際は、いつでもお気軽にご相談ください。沖縄の暮らしを支える、頼れるパートナーとして、皆さまの元へ駆けつけます。

一覧に戻る
WEBクーポン
0120-11-8121