暑い時期はデトックスウォーターで楽しく水分補給!ジュースとの違い【水道職人:公式】

COLUMN
コラム

生活する中で「水」という存在は必要不可欠です。トイレ・お風呂・キッチンなど日常で使用する機会の多い水まわりでは、つまり・水漏れといったトラブルが起きることも少なくありません。
いざ水まわりのトラブルが起きた時に、覚えておいた方がよいことや気を付けておくべきことなどを「水のコラム」としてご紹介します。

暑い時期はデトックスウォーターで楽しく水分補給!ジュースとの違い【水道職人:公式】

       


全国的にはまだ寒いようですが、沖縄では暑い日が続いていますね。
油断すると脱水症や熱中症になる季節の到来です。
 
皆様はしっかりと飲料水で水分を補給していますか?
コーヒーやジュースで水分摂取している方も多いのではないでしょうか。
 
確かに飲料水以外でも水分は摂れます。
ただし、無糖のコーヒーは飲料水と同様に水分摂取に適していると言われていますが、利尿作用があるため、体内に水分を保持しにくいでしょう。
また、ジュースは糖分が大量に含まれており、水分摂取には適しません。
 
しかし、今まで味が付いている物を飲んでいたのに、急に無味無臭の飲料水を飲めと言われても難しいと思う方もいらっしゃるでしょう。
そんな方には、デトックスウォーターでの水分補給がおすすめです。
 
今回は、デトックスウォーターとジュースの違いや、デトックスウォーターついてご紹介します。
 

ジュースとは違う!デトックスウォーターは水


「デトックスウォーター」とは、果物や野菜、スパイスなどで味付けと香り付けをした、「フレーバーウォーター」とも呼ばれる水です。
ご自分で作った場合や、飲食店に置かれている物は、砂糖やシロップなどの甘味料は入っていないでしょう。
デトックスウォーターを飲んでほんのりと甘いと感じるのは、果物や野菜から溶け出している糖分が理由です。
 
しかし、市販のペットボトルに入って売られている「い・ろ・は・す」などのフレーバーウォーターには、甘味料が配合されています。
これらのフレーバーウォーターは、ほぼジュースと言って過言ではありません。
そのため、デトックスウォーターをジュースだと認識している方がいらっしゃいますが、厳密に言えば別物です。
 
ただし、手作りのデトックスウォーターにも、果物や野菜の持つ、天然の糖分が含まれます。
甘い果物や野菜を入れて作る場合、糖分を摂りすぎる危険があるため注意が必要です。
 

水が苦手な方にデトックスウォーターはおすすめ


水が飲める方は不思議に思うかもしれませんが、水が飲めない方は意外に多いのです。
 
水が飲めない理由としては、幼少期から飲む習慣がなかったという理由や、水の味が苦手、味覚障害を起こしているなどの理由が挙げられます。
とくに、沖縄県は硬水ということもあり、県民の70%以上が水道水を飲むことに抵抗を感じているという調査結果があります。
 
水道水に苦手意識がある方は、水を飲む習慣が付かずに、味が付いた他の飲み物で水分を補給しているでしょう。
このような方は、果物や野菜、スパイスを入れただけで水が格段においしくなるとか、飲みやすくなると言われても信じられないかもしれません。
しかし、果物や野菜、スパイスなどが入ったデトックスウォーターは飲料水とは別物になったのかと思うほど、飲みやすくなります。
 
誰でも水が飲みやすくなるデトックスウォーターは、水分補給にピッタリの飲み物です。
 
参考:「水道水がまずい」沖縄は全国1位 県民の75%が厳しい見方 「きれいと感じない」も61%┃沖縄タイムス+
 

ジュースよりヘルシー!デトックスウォーターのメリット


デトックスウォーターには、美肌効果やダイエット効果など、さまざまな良い効果があると言われています。
 
これらの効果に科学的な根拠はないとも考えられていますが、水が健康に良いことは間違いありません。
また、デトックスウォーターに使用した果物や野菜、スパイスが持つ栄養素も事実です。
ジュースよりもよほど糖分が低く、スパイスやハーブのみを使用する場合、糖分は含まれないでしょう。
脂質もほぼ含まれません。
 
科学的根拠がないという理由で懐疑的な方もいらっしゃいますが、味や香りが付くことで水が飲みやすく、水分をこまめに摂れるようになるのであれば、それは大きなメリットだと言えるでしょう。
 

デトックスウォーターの飲み方


デトックスウォーターは、飲料水と使用したい果物や野菜、スパイス、容器があれば誰でも簡単に作れます。
 
【デトックスウォーターの作り方】

  1. お好みの果物や野菜を流水できれいに洗う
  2. 適当な大きさにカットする
  3. カットした果物や野菜、スパイスと飲料水を、ジャー、ボトルなどの容器に入れる
  4. 冷蔵庫で2時間以上冷やす

 
飲料水は水道水や井戸水、ミネラルウォーターのどれでも構いません。
一番飲みやすい飲料水を使用してください。
 
果物や野菜、スパイスと飲料水の割合も好きなようにして問題はありません。
2時間程度冷やすと、飲料水に香りや味が移り、おいしく飲めます。
薄いと感じる場合は、冷蔵庫で冷やす時間を増やしてください。
 
なお、手作りのデトックスウォーターには防腐剤が入っていません。
常温で保存したり、作ってから24時間経過したりすると、腐るリスクがあります。
冷蔵庫で保存の上、24時間以内に飲み切ってください。
 

デトックスウォーターで暑い季節を乗り切ろう!


沖縄県は1年を通して、暑い日が多い地域です。
本島ではダウンコートなどの防寒具で過ごしている方もいらっしゃいますが、沖縄県では真冬でもパーカーだけで過ごしている方がいらっしゃるのです。
 
そんな沖縄県では、1年を通してしっかりとした水分摂取が必要です。
油断しているとあっという間に脱水症になってしまうため、季節を問わずに水を飲んでください。
 
しかし、水をそのまま飲むことが苦手な方が多いという問題があります。
デトックスウォーターで味や香りを付けて、飲みやすい水を準備してください。

一覧に戻る
WEBクーポン
0120-11-8121